【レビュー】冷感シート使ってみた

スポンサーリンク
ネコの飼い方

いよいよ夏がやってくるでしょ?

そろそろペットの暑さ対策も考えてるの。

まずは冷感シートの購入を考えてるんだけど

効果はどんな感じかな?

いちまつネコ
いちまつネコ

冷感シートも、たくさん種類がありますね。

我が家ではオーソドックスなタイプの冷感シートです。

これけっこう優秀です。

ひと言で冷感シートといっても、種類がけっこうありますね。

布製のシート・スポンジ製のマット・ジェルシート・アルミシート・大理石・珪藻土・ゴザなんていうのもあります。

いろいろ検討しましたが、布製マットにした理由や使い心地をレビューします。

布製冷感シートのレビュー

ちょっと端っこですが💦気に入ってくれてます

布製シートにした理由

  • どこにでも置ける
  • 洗える
  • コンパクト
  • お手頃価格

これが選んだ理由ですね。

 

置く場所を選ばないので、いつも寝ているベットに置いてあげることもできます。

いつもくつろいでいる場所に置いてあげることもできます。

そして洗えるのもいいですね。

サイゾーくんも、2度ほどシートの上に吐いてしまいました。(泣)

でも洗えるので、キレイが保てます

もちろん冷感が、損なわれることはなかったです。

それからコンパクトなのもいいです。

たためば持ち運びも簡単です。

シーズンオフになったら、しまって置けるので場所も取りません

価格がお手頃なのも魅力です。

洗い替えも兼ねて、2~3枚買っておくと安心ですね。

 

使い心地

  • 優しいヒンヤリ感
  • 薄いからどこにでもフィットして邪魔にならない

接触冷感の優しいヒンヤリ感は、あんがい大事なんです。

「エアコンをつけると部屋から出ていっちゃう」

というネコちゃんは多いと思います。

理由はエアコンの音が嫌いなのと、人間の好む設定温度だと寒いからです。

【悲報】じつは猫は暑さに弱い

詳しく書いています。↑

ネコちゃんにとっての優しいヒンヤリ感は好ポイントです。

そしてこの薄さもポイントの一つです。

リビングでいつも寝そべる場所というのがあると思うんです。

その場所に、そっと置いてあげられます。

薄いので何かの上に乗せても、全く邪魔になりません。

なので違和感が少なく、すんなり使ってくれます。

シートの種類

他にはどんな冷感シートがあるのか調べてみました。

 

ジェルマット

写真:PEPPY

冷却粒というのがジェルの正体。

この粒がヒンヤリを長く持続させます。

温まった冷却粒も、まだ温まっていない冷却粒が冷やすのでヒンヤリ感が持続します。

ただ噛み癖のある子や、爪をといでしまう子には向いていません。

 

冷感アルミマット

写真:マルカンひんやりアルミプレート

アルミのシートなのでヒンヤリ感は優しいです。

折りたためるので、もち運びに便利です。

爪をたてられても強いですが、丸洗いはできません。

 

ウオーターマット

写真:Filber -jp

お水を入れて使うタイプです。

厚みがでるのでクッション性は高いです。

生地は接触冷感タイプなので、熱がこもったりしません。

爪を立てたり、噛み癖のある子には向きません。

 

珪藻土マット

ネコが大好きな珪藻土の猫用マット なのらぼ「 猫ネコろぶマット 」日本製 ねころぶマット 寝転ぶマット 猫ろぶマット 猫・ネコろぶマット 猫 ねこ 珪藻土 ネコ マット ベッド シート おしゃれ 吸湿 消臭 珪藻土マット あめちゃん 【着後レビューでアイススプーン】

写真:暮らしの雑貨 ザグカグ

お風呂の足ふきマットにも使われる珪藻土マットです。

水はけも良くヒンヤリ感も優しいです。

実はネコちゃんは、珪藻土が好きとのうわさがあります。

うちのサイゾーくんも庭のコンクリートの上で、ゴロゴロ体をなすりつける行動をします。

ネコちゃんのご先祖は砂漠にいたので、岩の上で体を休めたといいます。

そんな習性が影響しているのかもですね。

夏は冷たく、冬は暖かくなるのが特徴です。

でも置く場所を選ぶのと、割れる心配はあります。

まとめ!

今年の夏は暑くなることが予測されています。

人間だけじゃなく、ペットたちも暑さ対策をしてあげましょう。

 

我が家では暑さ対策の一つとして、冷感シートを活用しています。

ガチ寝しているサイゾーくん

接触冷感シートなので、寝がえりを打つたびにそこがヒンヤリしていて気持ちがいいです。

(私も使ってみましたw)

汚してしまっても丸洗いができるので、衛生的にも安心。

もちろん冷感が、損なわれることはありません。

価格もお手頃なので、何枚か洗い替えとして用意してもいいですね。

布製なので場所も選びません。

いつも寝るお気に入りの場所に置いてあげても、違和感がありません。

サイゾーくんも、気持ちよさそうに寝てくれています。

 

その他にも、いろいろある冷感シートをご紹介しました。

  • ジェルマット
  • アルミシート
  • ウオーターマット
  • 珪藻土

それぞれに特徴がありました。

用途によって使い分けるものありですね。

我が家は、珪藻土なんかも検討したいなと考えています。

 

コメント

PAGE TOP