こんにちは いちまつネコです。
猫の飼い主歴12年をサイゾーと更新中です。
オレがいなくなってから、お母さん悪口多くない?
えっ・・・・・そうかな?
ゆきとの思い出話をしているだけなんだけど・・・・。
お兄ちゃんの脱走術とか、滝ゲ〇はマスターできないよ。
サイゾーくん・・・・マネしなくていいからね・・・絶対。
・・・オレのイメージ悪すぎだろ。
今回は「ネコ飼いたいな~。」「飼うなら絶対ネコだよね。」
と、限りなくネコ押しの人に、冷静になっていただく記事になっています。
本当にかわいいと思える?
まず最初にトイレ問題。
ネコのオシッコは臭い!もちろん!ウンチだって臭いんだよ~。
「そんなの当たり前じゃない!」
そんなことは当然おわかりですよね。
まぁ女性は(とくに子育て経験がある人)オシッコやウンチには強かったりしますけれど。
しかし!トイレできちんと済ませてくれるばかりではないのです。
とくに男の子。
ゆきむらも生後4ヶ月くらいで去勢手術をしました。
- 室内飼いにするため
- マーキング行為をさせないようにするため
- 発情期に左右されないようにするため
この3つが主な理由です。
ところが…ゆきむらはマーキング行為をやめなかったんです。
あの手この手で、トイレの外側にマーキングするくらいに抑えることができました。
でも、ネコ用トイレにシートを張り巡らせるって、見た目にキツイものがありました。
オシッコをかけたら、すぐに取り換えないと臭うし・・・。(とくに夏場)
本当に参りましたが、この癖だけは最後まで治りませんでした。
そしてトイレ問題の上を行くのが、吐き戻しですね。
ネコは毛玉を吐くという習性があるので、一週間から10日に1~2回は吐きます。
しかもいつ何時、どこで吐くのかは誰にもわかりません。
そばにいるときなら、ゴミ箱や新聞紙などを差し出せますが・・・
寝ている時だったら・・・💦
キャットタワーの上からだったら・・・*
潜り込んだせまい空間でだったら・・・
コンセントの上だったら・・・*
本当に泣けてきます・・・。
ね?ちょっと迷ってきませんか?
室内飼いにしたので、家の中が縄張りになるわけですが、そうなると習性で毎日きまった時間に自宅警備をします。
わりと判で押したように時間も決まっています。
ですが・・・こちらの都合で、いつも開いているドアが・・引き戸が・・・障子が開いてないと、開けようとそれはそれはスゴイ努力をするんです。*
または家中を自由にさせられない場合は、入っていい部屋 ダメな部屋をわけるために立ち入り禁止部屋をつくります。
でもネコちゃんは入りたい!どうにかして入ろうと、ここでもスゴイ努力をします。*
その結果・・・傷だらけのドアや襖(ふすま)、穴が開いた障子ができあがるわけです。
そしてネコちゃんと人間の、根競べ&知恵比べが展開されるのです。
ネコちゃんを飼うことで、知恵や忍耐力が試されるなんて・・・考えもしていないですよね?
でも確かに自分の人間性を試される・・そんな日々があるんです。
それでも、あなたは猫を飼いますか?
(*は、ゆきむらがやってもサイゾーはやらないこと)
ワンコと比べるなんてナンセンス
よく「あなたは犬派?猫派?」なんてよく聞きますよね。
どっちが好きか?ってことならいいんですけれど、猫と犬の違いなんてことを言ってしまうとナンセンスです。
アウトドア派とインドア派の違いを語るようなものです。
どこまでも平行線です。
ワンちゃんは群れをつくる習性があるので、自分の立ち位置を把握します。
人間と生活すれば、主人の指示に従うこともします。
でもニャンコは狩りをする習性があるので、密かに身を隠したり高い場所から状況を把握します。
人間と生活しても、その習性は全く影響を受けません。
つまり・・・ネコちゃんに「やっちゃダメ」とか「こうしなさい」という指示はいっさい入りません。
個体差にもよりますが、やめてほしいことがあるなら出来ないようにするしかありません。
そうです・・ネコちゃんは生き方が他に左右されない、ブレないやつなんです。(よく言えば)
全てにネコ好きに告ぐ まとめ
どうでしたでしょうか?ゆきむらの武勇伝は。
・・・おい。
違いましたね…「ネコちゃんを飼うとこうなるよ。」の実例集でしたね。
- トイレ問題
- 吐き戻し問題
- 家をこわす問題
- 習性で生きていくブレないやつ
私が12年間、室内飼いをしてきて実感と体験に基づく経験ですから間違いないです。
「ネコって液体だよね~超かわいい」(末っ子ちゃん談)
はい・・その通りです!液体でかわいいんです。
何なんですかね、あのニクキュウ・しっぽ・耳・おしりに後ろ姿、まん丸な黒目。
どのパーツもかわいい!か・わ・い・い!(失礼しました)
でもウンチもするし、〇ろもするし家中するどい爪で暴れまくります。
これは想像よりもスゴイです。(覚悟してください。)
もう一度じっくり考えてくださいね。
再びお聞きします。
それでもネコを飼いますか?
コメント