サイゾーくん?どうしたの?そんな風に鳴くなんてめずらしいね。
いちまつネコです。
だれなの?匂いが違うんだけど!
ボクを捕まえたりしない?
あぁ、それで鳴いてたの?
大丈夫だよ~お父さんの友達だからサイゾーを捕まえたりしないよ。
・・・たぶん。
ひぃ・・・・。
今回は「ムダ鳴き多いな~。」「この鳴き方って、どんな気持ちなの?」を記事にしました。
鳴くときのネコの気持ちは3パターン
いろいろな鳴き声をしているようですが、大きくわけて3つのパターンになります。
サイゾーくんを参考にしました。(不機嫌バージョンは、ゆきむら参考w)
機嫌が良いときの鳴き方
「ニャン」「にゃーん」「にゃ・・・・ん」
比較的高い声でなきます。
短くニャンと鳴くのは、「なに?」「あれ?お母さん」的な感じですね。
パトロール中に会ったりすると、そんな声で鳴きます。
サイゾーは臆病なので「びっくりした」も少しある気がします。
にゃーんて言うときは、要求しているときですね。
サイゾーくんは、もちろんご飯の催促。
それから遊びたいときも、にゃーんて呼びますね。
要求している時は、それの側が多いですね。
たとえばご飯の要求なら、キッチンについてきて鳴く。
遊びたいなら、おもちゃの近くで鳴く。(おもちゃを触りながら鳴くことも)
観察すると何の要求なのか、わかってきます。
にゃ・・・・んは、甘えたいときですね。
腹話術のように、口の動きと、声の出し方がずれるような鳴き方です。
これは、ゆきむらが甘えるときに出してました。
めったに出さない声でしたけど・・・。(とくに私には・・・泣)
サイゾーは甘えたいときは、ゴロンと目の前で寝転がったりするので、この声は聞いたことがありません。
サイゾーは喉を鳴らすゴロゴロも小さいので、個体差はあるんでしょうね。
不機嫌なときの鳴き方
「にゃぉ~ん」「シャー」
意外にも、ゆきむらもサイゾーもあまり出さない声です。
にゃぉ~んは、うったえている時に太い声で鳴きます。
ゆきむらの場合は、開けてほしいドアの前が多かったかな?
サイゾーは急な来客で、ごはんの場所まで行けなくて廊下で鳴いてました。
この鳴き方は、「これどうにかして!」という感じですね。
シャーは、もう不機嫌というか怒ってる時ですよね。
室内飼いの我が家では、二匹ともあまり出さない声です。
しかし、ゆきむらは慕ってくるサイゾーをうっとうしがって何度かシャーって言いながらネコパンチをおみまいしてました。(笑)
それでもひるまないサイゾーですけど・・・。
そしてサイゾーは穏やかなので、聞いたことがありません。
あっ・・・でも夢を見たらしく二回ほど、シャーって言って飛び起きたことがありました。(笑)
恋をしてるときの鳴き方
「ナオ~ン!ナオ~ン!」
よく赤ちゃんのような鳴き声って表現されますよね。
遠吠えのような感じで、だれかを呼んでいるような鳴き方です。
メス猫ちゃんに呼ばれて、オス猫ちゃんが応える感じで鳴きます。
ウチの二匹は去勢をしたので、世間が騒がしくてもどこ吹く風でした。
室内飼いは発情期の期間が多くなるので(本来は1~2回のところ室内飼いは3~4回)手術も考えた方がいいかもしれません。
鳴き声・・・どうすりゃええの?
だいたい鳴き声のパターンはわかったけど、それに対処する方法はあるの?
それは・・・あります!
機嫌の良いときは問題はないですが、悪いときには対処したいですよね。
ワンコよりは声は響かないけど、飼い主さんにはストレスだったりしますね。
まず基本になるのは「要求をかなえてあげること」です。
「なんとかして!」の対処は、なんとかしてあげる。(笑)
「ドアを開けて」→開けてあげる
「遊んで」→15分くらい遊んであげる
「こいつムカつく」→仲裁に入る
「おなか空いた~」→ご飯をあげる
夜中や早朝の要求には、カリカリマシーンで対処
↓くわしく書いてます↓
そしていちばん問題なのは「発情期の鳴き声」だと思います。
これは去勢手術(避妊手術)をするしかないですね。
じつは猫は、発情期は一年中と言われています。
(でも一般的には、2月から8月くらい)
日照時間が長くなるとメス猫ちゃんが(日照時間14時間以上)発情して、オス猫ちゃんを呼ぶようです。
ただ人口灯も影響があるので、室内飼いのネコちゃんは発情期が多いといわれています。
メス猫ちゃんに呼ばれなければ、男の子はある程度は抑えられるとは思いますが、メス猫ちゃんの場合は呼び続けることになります。
長い子は1ヶ月間という場合もあるそうです。
子猫を望んでいる場合は、なるべく早く対処をするようにして、お互いにストレスを少なく過ごせるといいですね。
↓子猫を望んでる方はコチラにも書いてます。↓
まとめ
鳴くときのネコの気持ちは3パターン
- 機嫌の良いとき
- 機嫌の悪いとき
- 恋の季節(発情期)
対処法
飼い主さんが困る鳴きかたは「要求型」なので、要求を解消してあげること。
発情期によるものは、去勢手術・避妊手術をしてあげる。
今回あげた中に当てはまらない鳴きかたをしている場合。
たとえば「普段より鳴かなくなった。」「触るとぎゃっという。」などがあれば、早めの受診をしてください。
この鳴きかたに隠れるように寝ている・執拗にグルーミングをしている様子もあれば、病気やケガなどをしている場合もあります。
チェックしてみてくださいね。
1日でも長く健やかな日々をお互いに送れますように。
コメント