新学期になってしまった・・。
課題が出たけど、ピンとこない。
わからないこと多すぎだし、オンライン授業をやってる学校とやってない学校があるし。
そもそもスゴイ速度で授業をすすめられそうで不安~。
なるほど・・・。
自粛中は自主勉強中心だったから、わからないことは多かったよね。
学校が始まっても、授業の進む速度が速いと分からないことがそのままになりそうで不安だね。
でも、空き時間にネット環境さえあれば、わからない所を分かるまで繰り返し説明してくれるとしたら?
すごく助かるよね。
今回はそれを可能にしてくれるオンライン講座を紹介するよ。
(この記事は5月14日に加筆修正しています。)
自宅待機でもあわてなかった
新型コロナウイルス(コビッド-19)の感染拡大で、全国の小中高校が休校になりました。
でもバラつきがあり、休校にしない学校もあったり、「スクールホーム」といって自習をするために学校を開放している地域もありますね。
しかし多くの学校は休校し、この措置によって「親御さんが仕事に行けない」というのが問題になっています。
確かに一部では、従業員や職員が休まざるを得なくなり、会社が機能しなくなったという話しもあるようですね。
これに対し助成金や補助金制度があるので、利用することで少しは助かる部分はあるようです。
勉強の遅れ
報道を見ていて疑問に思ったのが、「勉強の遅れ」をあまりクローズアップしないことでした。
だいたいの学校は期末試験も終わっているし、年度末なので学習もほとんど終わっているだろうという感じだからなのか・・・?
100歩譲って「ほとんど授業数も消化してるから」だったとしても、尻切れトンボのように終わってしまった3学期に不安を覚えないのでしょうか?
いいえ、私が不安に思ってるんですから、多くの保護者さんも思っているはずですよね。
何の課題も与えられないまま、長期の休みに入ってしまうし、不要不急の外出は控えなくてはならないし・・・。
そこに勉強の心配。
とくに入学・進学を控えているご家庭は心配や不安でいっぱいですよね。
ストレスは子供だけではなく、親にだって溜まってきます。
スタディサプリ
我が家の高校1年の末っ子ちゃんも休校になりました。
このまま春休みに突入です。
(現在は5月 非常事態宣言になっています)
ギリギリ期末試験は終わったものの、教科によっては更に確認テストなるものがあったらしいのですが出来ないままTHE END。
休みに入った末っ子ちゃんは、バカンス中?というくらいのんびりしています。
動画を見ているのかipadとにらめっこしている時間が、親としてはモヤっとしてました。
「なにを見てるの?」
ちょっと我慢ができなくて聞いてみたら
「スタサプ」という返事。
何のことやらと思っていたら「スタディサプリ」というアプリのことでした。
末っ子ちゃんの高校は入学時にipadを全員が購入したのですが、そのときに学校から勧められたアプリが「スタディサプリ」だったんですね。
正直、勧められはしましたが、その後、子供が実際やっているのかなんて、確認もしていませんでした。
「やってたんだ。」と私。
「正直あんまりやってる方ではないかも。でも、こんなふうに自宅待機になったら、勉強がすごく不安になったよ。でも、これやってると安心だよね。」
真面目にやってなかったことはさておき。
でも、これがあったおかげで改めて勉強をしてくれてるし、子ども自身が安心してくれていたんです。
我が家では高校生からでしたが、コースは6つあります。
- 小学4~6年生向け:スタディサプリ小学講座
- 中学生向け:スタディサプリ中学講座
- 高校生向け:スタディサプリ高校講座
- 高校生や大学進学を目指す人向け:スタディサプリ大学受験講座
- TOEICOEIC(R)英会話:スタディサプリENGLISH
- 英単語学習に特化:スタディサプリ英単語
スタディサプリのメリット
- プロの講師の動画が見放題
- 好きな時間に勉強ができる
- 月額1,980円~とリーズナブルな値段設定
この3つが大きな魅力になっています。
料金
我が家は高校講座なので、月額1,980円のベーシックコースです。
(12ヵ月一括払いコースだったので実質1ヶ月1,650円)
勉強のやり方
入会後テキストも届き、これに沿って好きな時間に勉強ができます。
それにプロの講師の「神講義」が見放題です。
私も見せてもらいましたが、目からウロコな情報とわかりやすい講義に、グイグイ引き込まれます。
動画世代の子供たちには特に、入りやすいし分かりやすいですね。
自分のペースで出来るので、分かるところはドンドン進められる。
要点がしっかり押さえられてるテキストが、無料でダウンロードできるのでノートを取るのが苦手でも安心。
調査者を正答数の大きい順に整列し、人数比率により25パーセント刻みで4つの層分けを行ったものであり、上位から順にA層、B層、C層、D層と呼称したものです。
家庭学習および朝学習において学習教材として利用していただき、学習意欲・学力向上を調査しました。
今回、実証実験として学習履歴から人工知能で生徒個人ごとの「苦手ポイント」を特定し、「今、復習すべき講義」を生徒1人ひとりに提供。出典:スタディサプリ公式サイト
スタディサプリをしてからの、学習の伸び率です。
A層とB層の伸び率がすごいですね。
やっぱりスタディサプリを使うことで、勉強の理解が深まり成績の伸び率につながっているんですね。
末っ子ちゃんの塾の先生がこんなことを言っていたんです。
「勉強が嫌いなんじゃないよ。分からないことがあるから、嫌になるんだよ。」
スタディサプリは、この分からないを教えてくれるんです。
(高校入学してから現在まで、塾には行っていません。)
反転授業に対応
反転授業という言葉に聞き覚えはありますか?
私は「反転授業ってなに?」っていう感じでした。
反転授業とは
通常思い浮かべる授業といえば、先生が教壇に立って講義を行うものですよね。そして、復習として宿題を出されるのが一般的だと思います。
反転授業は、その従来の授業形態をまさに「反転」させたもので、家庭でいわゆる「授業」を映像教材を用いて予習の形で受講し、学校の授業の時間では通常「宿題」として扱われる演習や、学習内容に関わる意見交換などを行うものです。つまり、学びのインプットとアウトプットの場を全く逆にするのです。
2000年代にアメリカで始まった試みで、国内でも東京大学を始めとするいくつかの大学が試行を始め、現在注目を集めています。出典:ベネッセ教育情報サイト
オンラインで授業を行うということも、出てくるんだと考えられます。
(実際、高校生では始まっています。)
それには無駄なく理解を促す授業が必要になります。
スタサプは理解できたものは、どんどん進められるので正に
「反転授業」に対応できるシステムになっています。
急な学習形態の変化に子供自身が慌てなかったのも、スタサプで慣れていたからだと実感しています。
スタディサプリのデメリット
- ついサボってしまう
- ベーシックコースだと添削やコーチングがない(中学講座以上)
これだけですね。
我が家の末っ子ちゃんも言っていました。
「あんまりやってる方ではないかも。」って。
それでも、こんな状況になったら
「なんか心配。そうだ・・・スタサプあったんだった。」
とやってくれていたんです。
これけっこう助かっています。
料金と申し込み方法
新コロナウイルスによる感染拡大で、自宅待機が余儀なくされた今、自宅で勉強が手軽にできる教材が便利。
それが「スタディサプリ」
我が家の高校生も1年前から使っています。
入学して学校から勧められたアプリで、全国5,000高校のうち2019年時点で1,500校が学校会員としてスタサプを導入していて、それだけ先生方からの信頼も厚いです。
そしてスタサプの魅力は、プロの講師による「神講義」がリーズナブルな金額設定で見放題という点。
我が家の高校生も、これは面白いと太鼓判を押しています。
リクルートがもっている膨大なデータとAI技術で、内容の濃い授業がうけられます。
小学講座 | 中学講座・ベーシック | 中学講座・個別指導 | |
毎月払い | 1,980円 | 1,980円 | 9,800円 |
12ヵ月一括払い | 1,650円 | 1,650円 | ― |
無料体験 | 14日間
|
14日間
*クレジット決済した方 |
14日間
*初回かつ3日以内の申し込みをした方 |
映像授業・5教科4万本 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
テキスト | 無料体験で5冊
6ヶ月継続で更に5冊 |
無料体験で5冊
6ヶ月継続で更に5冊 |
個別指導コースに受講お申し込みをされた方にSTARTセットを送付 |
個別指導 | ― | ― | 〇 |
まなレポ | 保護者向け学習進捗画面 | ― | ― |
*申し込みが完了すると、すぐに授業視聴ができます。無料期間中に利用停止手続きをすれば、料金は一切かかりません。
申し込み方法
公式サイトトップページから会員登録が必要です。
- トップページ右上「会員登録」をクリック
- 学習者の登録情報で必要事項を入力
- 入力が完了すると、登録したメルアドに認証コードが送られてくるので入力
- 「認証する」をクリックしコースの選択をする
- 決済方法の選択をする(クレジット・キャリア決済 月払い・コンビニ決済 年一括払い)
- 「このコースを申し込む」をクリック
- お支払情報を入力し、間違いがなければ申し込み完了
退会方法
退会は3ステップです。
-
サポートwebにログインし「利用照会」から利用停止をクリックし「受講を停止」をクリック(完了メッセージが出て完了)
- サポートwebから出て、学習アカウントでログイン(プロフィール画像をクリック)プロフィールをクリックし下にスクロール「退会」クリック(完了メッセージが出て完了)
- 再びサポートwebにログイン「アカウント設定」をクリック個人情報欄の下にある「スタディサプリを退会する」をクリック「上記を理解して退会する」をクリック(完了メッセージが出て完了)
*必ずこの順番で、3つの手続きをしてください。
まとめ
正直、末っ子ちゃんがこんなに活用してくれるとは思っていませんでした。
こんな緊急事態だからこそかもしれませんが、それでも動画配信の講義を楽しく見ています。
(ちなみに1年間の成績は、5段階評価で平均4,7以上をとりました。)
そして更に、自粛が延びる可能性もあります。
最近の報道では、9月から新学期の開始の案も検討しているのだとか。
世の中が大きく変化をしようとしています。
私たちにできることは、少しでも心配を減らせるように、家で出来ることをやることです。
この記事を読んだ方は、こちらもチェックしてます。
コメント