わお!今年も来ましたね~お薬の季節。
いちまつネコです。
えっボク・・・お薬飲んだことないよ。
ふふふふ・・・わかってないなら作戦成功だね。
今回は「ペットってメリットしかなくない?」「メンタルにくるデメリット」を書いています。
無条件で大好きでいてくれる
猫を飼ってみてわかったことの一つ。
自分のことを無条件で、好きでいてくれるんです。
もちろん猫に対して、イヤなことをしないというのは当たり前ですけどね。
無条件て?
素のままです。(笑)
- 機嫌をうかがわなくてもいい
- どんな格好でも気にしない
- 存在しているだけで喜んでくれる
これ・・究極ですよね。
基本ネコは攻撃なんかしてきません。(じゃれるときは別)
イヤなことをしなければ、ネコ側から嫌ったりすることはないです。
嫌われること
だいたいネコは寝ている時間が多いです。
なので、それをジャマされることは嫌います。
- 大声を出す
- 大きな音
- しつこく絡んでくる
- 行動が雑な人(例えば小さな子供)
猫ちゃんの性格もありますが、こんなタイプの人は苦手なようです。
かわいい
先ほども言いましたが、よく寝ます。
だから寝姿が可愛いんですね。
そばにいたいけど眠いし眩しい
チクちゃんと小さなころのお孫ちゃん
こんなふうに、くっついてくるんですね。
よく寝ていると動いちゃうのが悪い気がして、動けなくなったりしますけど。
「大好きだよ」
っていう気持ちが伝わってきて、幸せな気持ちになります。
待っている
帰って来たときに待っていてくれたり、お出迎えをしてくれます。
どんなに疲れていても、目じりが下がります。(笑)
足音を聞きつけて走ってくる仕草もかわいいです。
我が家では、寝室には入れないので朝、起きてくるのをリビングで待っています。
ベットから起き上がる音を聞きつけると、走ってきていつもの場所でお出迎えをしてくれます。
そしてスリスリ攻撃。(笑)
「待ってたんだよ~おはよう」
ってういう声が私には聞こえています。
これは・・・困る
爪とぎ・・・これが一番困るかな?
最近は、爪とぎもバリエーションがあるので、いろいろ試せるし猫が好きそうなグッズが多いです。
しかし・・そう思い通りにならないのが猫ちゃんです。
やられてしまったら、対策を考えるしか手立てはありません。(泣)
お気に入りの場所
この場所に選ばれてしまったら、諦めるしかありません。
なぜかって?
それは猫ちゃんのタイプによって、好みの場所が違うからです。
タオル置き場でも、お気に入りのセーターの上でも、手の届かない棚の上でも困った場所でも。
タイプによって落ち着く場所があって、飽きるまで移動はしません。
どうしても移動してほしかったら、嫌われる覚悟で落ち着かなくしてしまうしかありません。
でも、この落ち着ける場所は猫ちゃんにとっては重要です。
なるべく意向にそってあげてください。
気になる方は、こちらのサイトで調べてみてくださいね。
長期間 留守にできない
1泊2日くらいなら問題はありませんが、それ以上になるとちょっと心配ですよね。
ペットホテルに預けるという方法もありますが、基本ネコちゃんは家が大好きなのでストレスになります。
同じ理由で引っ越しも、相当気を使わないとならないですね。
ストレスは人間もそうですが、猫だって病気の引き金になります。
ストレスがない生活が、長生きの秘訣と言ってもいいくらいです。
猫は家が好き家から離れることは、すごいストレスなんです。
別れ
絶対に避けられない最大のデメリットです。
病気になってしまっても、本当に胸が痛みます。
私も、ゆきむらで(昨年の初夏に旅立ちました)経験しましたが正直、サイゾーでまた経験するのかと思うと気が滅入ります。
でも縁あって一緒の時間を過ごすんですから、ステキな時間を作っていきたいと思っています。
猫を飼ってみてわかったメリット・デメリットまとめ
とにかくかわいいネコですが、飼ってみると教えられる部分がたくさんあります。
日々いろんなことがあって、感情が波打つときもありますが、猫がいると気持ちをフラットに持っていくことができます。
家族間でギクシャクしても、猫が緩衝材のように優しく存在しています。
メリット
- そのままを受け入れてくれる
- 何をしていても、かわいい
- 全身全霊で慕ってくれる
- いてくれるだけで、メンタルが落ち着く
デメリット
- 自分勝手に居場所を決める
- 爪とぎ等で家を破壊する
- 長期間留守にできない
- いつかは別れがくる
ペットの影響は考えられないくらい大きいです。
かわいいだけで出発した飼い猫人生ですが、教えられることがたくさんです。
良いことも悪いことも辛いことも、全部一緒に体験させてくれます。
小さな体で精いっぱい生きるペットたち。
出会えてよかった。
ありがとう。
ゆきむらとサイゾー タオルの山が昼寝場所
コメント