【猫の病気】おしっこが出ない!

スポンサーリンク
ネコの病気

トイレの周りをウロウロしてるの。

トイレ掃除をしたら、いつもは松ぼっくりくらいのオシッコボールができるのに、全然できてないの。

病院へ行った方がいいかしら?

それとも何か方法がある?

いちまつネコ
いちまつネコ

すぐに病院へ行ってください。

膀胱炎の可能性があります。

早い方がいいです。

急に朝晩、冷えるようになってきました。

こういう時は、膀胱炎になりやすいんです。

ポイント!

🐾 膀胱炎てどんな症状?

🐾 対処法

🐾 費用はどのくらいかかる?

こんなことが分ります。(^▽^)/

サイゾーくんは、梅雨の時期に1回。

秋が深まって来たときに1回。

1年のうちに2回も、膀胱炎になったことがあるんです。

膀胱炎の症状

サイゾーくんが最初に膀胱炎になったときは、ゆきむらが亡くなって長雨が続く7月の上旬と、日暮れも早い晩秋の時期でした。

症状は

  • トイレに何度もいく
  • 落ち着きがない
  • 陰部を執拗になめている
  • トイレ以外でおしっこをしようとする
  • チビってしまう
  • 量が少ない
  • 血尿または濁った色をしている

こんな症状があったら、膀胱炎を疑ってくださいね。

そしてトイレも確認してみてほしいんです。

猫砂を使っている飼い主さんでしたら、オシッコボールができているか確認してみてください。

シートを使っている飼い主さんは、おしっこの色や量を確認してください。

  1. いつもと同じ大きさか
  2. いつもと同じ個数か
  3. うんちもチェック
  4. おしっこは濁ってないか
  5. 量はどのくらいか

オシッコボールの有無で、いつごろから症状がでたのか分かります。

大きさでも、症状が重いか軽いかを判断できます。

それとチビチビ数か所に、おしっこをしていることもあります。

まずはチェックして状況を把握します。

 

そのときのサイゾーくんも、あっちにウロウロこっちにウロウロ。

お気に入りの場所に来たと思えば、陰部を何度もなめて落ち着きませんでした。

そのあとも急にトイレに走っていったり・・。

いつもとは違うのは明らかでした。

 

ここでチェックしたいのは

✔ 何度もなめる

ネコちゃんは悪い所をなめて治そうとします。

陰部をなめるということは、そこに違和感があるということなんですね。

でも、あんまりなめ過ぎると陰部が腫れたりして、返って悪化させてしまいます。

 元気がない

トイレが上手くいかなくて、落ち着かない様子で動き回ってるうちはいいんですけど・・。

ぐったりしているようなら、緊急を要します。

急性腎不全を、起こしている可能性があります。

 

こんな症状があったら、なるべく早く病院へ行ってくださいね。

膀胱炎になったら?

病院で膀胱炎と診断されたら、軽度なら投薬で改善します。

サイゾーくんがそうでした。

5日間薬を飲んで、症状がなくなったので安心しました。

ところがお薬が終わって、3日目に再びおしっこが出にくくなった様子。

さらに5日間の投薬で、完全に治りました。

でも分かりにくい場合もあって、ちょっと発見が遅れると点滴通院や、入院にもなってしまうこともあります。

腎臓病治療で点滴をする ゆきむら

発症から回復までの流れ

  • ある日トイレ付近をウロウロし始める

(陰部をなめたり、あちこちでチビる)

  • トイレにオシッコボールができていなかった

(ところどころに小さな砂のかたまりはあった)

  • 病院へ・膀胱炎の診断

(注射と投薬5日分)

  • 投薬2日目で回復して5日間お薬飲み切る

  • その3日後、病院へ電話で再発をしらせる

(再び5日分の薬がでる)

  • 5日間飲み切る

(再発なし)

サイゾーくんは軽度だったため、投薬で治りました。

でも、もう少し進んでいると、点滴治療で通院か入院ということもあります。

ネコちゃんにも飼い主さんにも負担が大きくなるので、早めの発見がカギになります。

費用

サイゾーの場合

料金
診察料 1,000(2回分)
注射代 2,740(2回分)
内服薬 2,700(3回分)
合計 6,440円

(私の行ってる病院なので、多少の料金の違いはあると思います。)

2回分で6千円以上ですので、1回3千円くらいかかっていることになります。

 

チクちゃんは(長女の家の猫)急性腎不全になったことがあるので、1泊入院と4日間通院と点滴をしました。

そうなると概算ですが、約29,510円になります。

ペットの病気は突然なので、予定していない出費としては痛いですよね。

その他にもサイゾーは2回も膀胱炎をしたので、チクちゃんは急性腎不全になったので、2匹とも療法食になりました。

毎月約4,280円のフードを購入しています。

健康管理のフード代として、年間約51,360円かかっています。

でも療法食になってから、サイゾーもチクちゃんも病気の再発はありません

 

病気も何もなければいいのですが、そういうわけにもいきません。

13年ネコちゃんを飼っていて気づいたことは、7才がターニングポイントかなと思います。

ゆきむらもサイゾーもチクちゃんも、病気になったのは7才の時なんですね。

ゆきむらは7歳のとき口内炎と言われましたが、亡くなった原因は腎臓病です。

いま思えば、このときに腎臓の方も弱ってきていたのかもと思います。

男の子はとくに膀胱炎・尿結石・腎臓病に注意が必要だと思います。

【結論】オス猫は腎臓病になると思った方がいい

コチラに詳しく書いています。

まとめ!

ネコちゃんは、具合の悪さを隠すといわれています。

具合が悪くなると本能で、攻撃を避けるために身を隠すことから、そういうふうに言われるようです。

でも今は、室内飼いが多いので注意してみてあげれば気づきやすいです。

ポイントは

  • 執拗になめる部分がある
  • 元気がない
  • 吐く回数が多い
  • オシッコの出が悪い(濁っている・血が混じっている)
  • 寒い場所に行きたがる

調子の悪いときは、こういう行動が目立ちます。

気づいたら病院へ行く。

早い方が、ネコちゃんも飼い主さんも負担が少なく済みます。

7才を迎えたら、体に気をつけて見てあげてください。

スキンシップをとりつつ、健康チェックです。

「今日もかわいいね。元気だね。」

そう言える日が1日でも長く続きますように、願いを込めて。

 

 

 

 

 

コメント

PAGE TOP