猫をなでたら、私がなでたところを毛づくろいしたの。
なんかショックなんですけど。
ニオイを消したかったんですね。
でも飼い主さんを嫌って、毛づくろいをしたわけではないんですよ。
今回は毛づくろい(グルーミング)のお話をしましょう。
個体差はありますが、一日に一時間以上はグルーミングしてるんです。
ポイント!
🐾 グルーミングは3種類
🐾 ネコちゃんの気持ち
🐾 SOSサインかも
こんなことを書いてます(^▽^)/
グルーミングはネコちゃんの専売特許のように思えますが、じつは馬の手入れのことをグルーミングといい、これが語源といわれています。
ネコちゃんグルーミング3種類
ぺろぺろと舐めるグルーミングは、ネコちゃんの可愛い行動の一つですよね。
このグルーミングは、3種類あるんです。
- オーラルグルーミング
- スクラッチグルーミング
- アログルーミング
どんなグルーミングなんでしょう。
オーラルグルーミング
満足満足~
ごはんを食べたあとに、よく見ると思います。
この前足をなめてからの、顔を洗う仕草はかわいいですよね。
迷信のようなもので
「ネコが顔を洗うと雨が降る。」
というのを、聞いたことがあると思います。
耳の後ろまでしっかり洗うと雨。
顔だけをこすると曇り。
なんて、子供の頃に聞いた覚えがあります。
なんでも雨が近づくと、湿気でヒゲが重くなるので毛づくろうとか、湿気で体毛が重くなりムズムズするんだとかいろいろ説はあるようです。
そしてたまに見かける、肉球をハミハミしてるとき。
体のグルーミングでも、しゃぶしゃぶという感じで噛むようにしているときもありますね。
あれもオーラルグルーミングです。
スクラッチグルーミング
キックでかくと気持ちいい~
後ろ足を使って掻くのも、グルーミングなんです。
器用に掻いてますよね。
飼い主さんも知ってると思いますが、後ろ足のキック力は強いですよね。
足元にスリスリされながら、素足をネコちゃんの後ろ足で踏まれて、痛っ!てなった飼い主さんもいるはず。
そんな後ろ足で
「大丈夫かいな~。」
って心配になるくらい掻いてる時もあります。
だいたい掻く場所は、首周りやアゴですよね。
ときどき耳の中も、器用に掻いている時もあります。
アログルーミング
針がジャマで、グルーミングむずっ!
ネコちゃん同士で、毛づくろいし合うことです。
ネコちゃん同士で・・・なんて簡単に言いますが、信頼関係がないとしないんですね。
多頭飼いしていると見かけるかもですが、決まった相手がいると思います。
だいたいは異性にすることが多いといいますが、我が家はゆきむらとサイゾーはオス同士です。
でも・・・仲良くアログルーミングをしていることもありました。
サイゾーが子猫の時は、ゆきむらがしてあげることが多かったですね。
サイゾーが成長してゆきむらより大きくなると、反対にサイゾーがしてあげることが多くなりました。
やがてゆきむらが病気になって、セルフグルーミングができなくなると、サイゾーが代わりにしてあげていました。
ネコちゃんが毛づくろいしている時に、飼い主さんが触るとついでって感じで舐めてくるときがありますね。
それもアログルーミングです。
してくれたらお返しに、首のうしろや耳の付け根など、自分で出来ない部分をなでてあげてくださいね。
グルーミングの気持ち
「そばに来たから撫でてあげたら、撫でたところを舐めとっていたんですけど!」
ちょっと飼い主さんとしては、ショックを受けるかもしれないですね。
私も経験があります。
「そんな急いで舐めなくても・・・。」
なんて思ったりしちゃいますよね。
グルーミングする、ネコちゃんの気持ちはどんなでしょう?
1. 匂いを消さないとダメなんだよ。狩りができない。
2. 自分の縄張りだから、自分の匂いを付けないとね。
3. 毛はキレイにしないと、体温調節できなくなるんだ。
4. ダニやノミがいたら大変。
5. ヒゲは高感度センサーなんだよ。空気の動きもわかるんだ。
6. グルーミングすると、気持ちが落ち着くんだよね。
7. 何か気になるんだよね。
8・ やられたらやり返すアログルーミングだ。
どうやら、こんな気持ちらしいです。
飼い主さんが触ったところを舐めるのは、1と2の行動なんですね。
とくに2番は、飼い主さんも自分の縄張り内にいる人なので、自分の匂いを付けたがります。
外から帰って来たときや、お風呂上りにスリスリするのは、自分の匂いを付けるためなんです。
ちなみにグルーミングの順番というのがあります。
前足を舐めて湿り気をつけてから顔を拭き、背中の毛を整え、肛門回りや足先を綺麗にする、といった形が一般的とされています。
出典:mofmo
なるほど・・そういわれてみれば、こんな順番でしていますね。
グルーミングはメス猫ちゃんの方が長く、オス猫ちゃんの方がザックリやるようです。
人間と似ていて、なんか面白いですね。
それ・・SOSかも
可愛いグルーミングですが、あれ?っていう時ありませんか?
たとえば、ジャンプし損ねたり、何かに驚いたときにも突然グルーミングしたりするんです。
これは6番です。
不測の事態が起こったときに、落ち着くためにグルーミングをするんですね。
「失敗を誤魔化してるの?かわいい~。」
と思ってしまいますが、落ち着くためにやってるんですね。
こちらで詳しく書いています。
よかったら読んでみてください。
ちょっと心配なのが7番です。
執拗に同じ場所を舐めたりしていることがあれば、注意が必要です。
考えられることは・・・
✔ ノミやダニが体についている。
✔ ケガをしている。
✔ 皮膚病がある。
✔ ストレスで毛づくろう。
こんなことが心配されます。
一か所を執拗に舐めるようなら、原因を突き止めてくださいね。
ストレスで舐めている子は、その部分がハゲてしまう場合もあります。
ストレスの原因を突き止めて、排除するようにしましょう。
だいたいは飼い主さんが一緒にいて、甘えさせてあげることで解決しますが、病気が隠れている場合もあるので、治らない場合は病院へ行きましょう。
まとめ!
可愛いグルーミングは3種類ありました。
- オーラルグルーミング
一般的なグルーミング。
前足を舐めてから、顔を洗ったり体を舐めたりする。
肉球をシャブシャブするのは、肉球に刺激を与えるためらしい。
- スクラッチグルーミング
後ろ足で掻くような仕草のグルーミング。
前足ではできない首周りや、耳の周り耳の中をする。
- アログルーミング
信頼関係がある猫同士でする。
母猫にしてもらったグルーミングが端を発している。
異性同士が多く、同性とくにオス同士は珍しい。
オス同士でもありでしょ
そしてグルーミングには、ネコちゃんの気持ちが表れていました。
1. 匂いを消さないとダメなんだよ。狩りができない。
2. 自分の縄張りだから、自分の匂いを付けないとね。
3. 毛はキレイにしないと、体温調節できなくなるんだ。
4. ダニやノミがいたら大変。
5. ヒゲは高感度センサーなんだよ。空気の動きもわかるんだ。
6. グルーミングすると、気持ちが落ち着くんだよね。
7. 何か気になるんだよね。
8・ やられたらやり返すアログルーミングだ。
可愛いグルーミングですが、よく観察するといろんなことが分かります。
あなたがネコちゃんとまた一つ、分かり合える術ができたなら幸いです。
愛するネコちゃんと、ステキな日々が続きますように願いを込めて。
写真:ぱくたそ
コメント