【猫の不思議】猫がみる夢

スポンサーリンク
ネコの不思議

うちの猫、この間お昼寝している時にニャーって鳴いたの。

もちろん寝ていたわよ。

お腹を見せて、伸びた姿だったからおかしかった。

猫も夢をみるのね。

いちまつネコ
いちまつネコ

ネコちゃんも夢をみます。

一説には、狩りをしている夢をみるともいわれています。

我が家のサイゾーくんは、寝ている時にフー!って言ったことがありました。

今回は、ネコちゃんと人間の夢を調べてみました。

丸まっていたり、伸びるだけ伸びていたり、寝姿もかわいいネコちゃん。

一体どんな夢を見てるんでしょう?

ポイント!

🐾 猫が見る夢

🐾 人が見る夢

🐾 夢はバーチャルリアリティ

こんなことを書いています(^▽^)/

実はネコちゃんの寝姿で、浅い眠り(レム睡眠)なのか、深い眠り(ノンレム睡眠)なのか分かるんです。

伸びてる=浅い眠り、丸まって寝る=深い眠りなんだそうですよ。

ネコちゃんが見る夢

夢をみる理由は、自分が経験したことを脳内で再生して、必要のない部分を削除していくことなんです。

ナゼかというと、次にまた同じような経験をした時に、効率よく動くためだそうです。

これは生きていくうえで、命の維持という本能の元に行っていることなんですね。

こんな深い理由があったなんて、驚きです。

たかが夢されど夢ですね。

 

みなさんも聞いたことがあると思いますが、寝ている時はレム睡眠とノンレム睡眠をくり返しています。

レム睡眠・・・ 脳は活動して、体は休んでる状態。浅い眠り、夢を体験している眠り。

ノンレム睡眠・・脳も体も休んでる状態。深い眠り、実は夢をみている眠り。

 

人とネコちゃんとの大きな違いは、人はノンレム睡眠時間が多く、ネコちゃんはレム睡眠時間が多いということなんですね。

浅い眠りが多いネコちゃんは、夢をよく見ているということなんでしょうね。

 

ネコちゃんて、どんな夢をみてるんだろう?

本来ならレム睡眠の時は、体は動きません。

夢の通りに、体が動いたら危険だからです。

でも逆転の発想で考えると・・・?

つまり体を動けるようにすれば、どんな夢をみているのか分かるということです。

そこで眠っているネコちゃんに、体が動かないようにしている機能を阻害し、動けるようにしてみたそうです。

するとケンカをするような仕草や、獲物を狙うような行動をしたそうです。

たしかに我が家のサイゾーくんも、コタツで寝ていたのに「フー!」と威嚇する声を出したことがあります。

(ちなみに現実では、一回も聞いたことはありません。)

コタツから飛び出るほど、暴れたこともあります。

(現実ではそんなこと一回もありません。ヘタレなのでw)

ネコちゃんが見る夢は、狩りをしたりケンカをしたりする夢が多いといわれています。

なんか納得しました。

(サイゾーくんの場合は、シミュレーションだけの気がするけども)

熟睡のポーズ

人が見る夢

人もレム睡眠とノンレム睡眠をくり返すのは、ネコちゃんと変わりません。

違うところは、レム睡眠とノンレム睡眠の比率です。

人の睡眠

人の睡眠

猫の睡眠

猫の睡眠

出典:にゃんペディア

人は深い眠りが多く、ネコちゃんは浅い眠りが多いですね。

人間は大脳が発達しているので、脳を休める必要があるため、ノンレム睡眠を多くとるんですね。

「今日は夢をみなかった。よく寝たみたい。」

という経験はあると思います。

これは深く良く休んだという感覚が、体にあるからなんでしょうね。

夢って気になる

ネコちゃんに比べれば、夢をみることは少ないですが、それでも夢って気になりますよね。

私も何度も夢占いで、見た夢の意味を調べたことがあります。

それでわかったことは、いい夢って少ない(泣)・・ということです。

悪夢までいかなくても、運気低迷とか体調不良とか・・そんなのが多いですね。

(私だけってことないですよね?💦)

でもこれって、あたり前らしいんです。

夢をみている時は、脳の偏桃体という部分が興奮状態になります。

偏桃体が何に興奮するかというと、ポジティブな刺激やネガティブな刺激です。

人は本能的に最悪な事態を想定するので、ネガティブな刺激の方が多くなります

「夢でよかった~。」

という経験ありますよね?

現実の方が幸せだと考えることができるから・・とか、最悪の事態を夢で経験することで、現実で注意することができるからとも言われています。

でも・・いい夢いっぱい見たいですよね。

夢は脳の情報整理と考えられていますから、キレイなものや素敵なものをたくさんみて、そういう情報しかない状態にすればいいのでは?などとくだらないことも思うわけです。(笑)

お母さんを独り占めって幸せ

夢を観ている

夢は浅い眠りのレム睡眠でみていることは、わかっています。

みなさんも見たことないですか?

眠ってる人の目が動いているところを。

そういう時は、うなされたりしていることもあって、思わず起こしたりしたこともあるんじゃないでしょうか?

こういう時は夢を観ています。

ネコちゃんの時も言いましたが、体を動けるようにすると、みているように動くという実験結果がありました

つまり現実にないものを観ているんです。

セルフバーチャルリアリティ(そんな言葉ないけど)の世界なんですね。

脳が証明した夢を観てること

夢をみるときは、暗い部屋で目を閉じています。

(当たり前だけど)

そこで暗い部屋で、目を動かしたときと、眠って夢をみている時の脳の動きを観察しました。

レム睡眠時には後頭部にある視覚野が活動しているが、暗闇で目を開けて眼球を動かしても視覚野は活動していないどちらも暗い中で目を動かしているのは同じなのだが、レム睡眠中の方は視覚野が盛んに働き、まさに夢を「見ている」状態なのだ。

出典:日経Gooday 30+

どうして人は、訳の分からない夢を見るのか - 日本経済新聞
聞きたかったけど、聞けなかった。知ってるようで、知らなかった。日常的な生活シーンにある「カラダの反応・仕組み」に関する謎について、真面目にかつ楽しく解説する連載コラム。酒席のうんちくネタに使うもよし、子どもからの素朴な質問に備えるもよし。人...

脳内で作った映像を鑑賞しているんですね。

これって驚きです。

ちなみに・・・夢は、レム睡眠時にみるものと思われていましたが、ノンレム睡眠でも夢をみているそうです。

こんな違いがあるそうですが・・。

レム睡眠・・・ バーチャルリアリティ

ノンレム睡眠・・静止画

夢って不思議ですね。

よい夢を

まとめ!

一日16時間も寝ている・・といわれるネコちゃん、一体どんな夢をみているのか気になって調べてみました。

本能に近い行動、獲物をねらう・ケンカの夢をみていることが分かりました。

そして、のびのび寝ている時は眠りが浅いレム睡眠で、丸まって寝ている時は、深い眠りのノンレム睡眠ということも分りました。

この記事を書きながら、となりでのびのび寝ているサイゾーくんを触ってみました。

「るっ!」(なに?)

という反応が、すかさず返ってきました。

やっぱり、熟睡はしていないようです。(笑)

そういえば触っても起きない、熟睡している場面にそんなに遭遇したことないですよね?

今度は、丸まって寝ている時をねらって触ってみよう。

 

夢というのは、経験したこと・観たこと・聞いたことなどを取捨選択し、いらない情報は排除し記憶のスリム化の結果といえそうです。

そのため新旧入り混じった記憶が、残されていくわけです。

そしてもう一つ、脳は記憶の関連付けをすることが分かっています。

そのため夢のストーリーが、ハチャメチャな内容になるようですね。

*くり返し同じ夢をみる以外は、夢の影響はないという専門家もいます。

それでも私は、記憶に残る夢は気になって、夢占いなんぞをしてしまうんですけど・・。

さてみなさんの家のネコちゃんは、今日も狩りをするんでしょうか?

そして飼い主さんは、どんな夢をみるんでしょうか?

ちょっと夢をみるのが、楽しみになりますね。

 

*くり返し同じ夢をみる場合は、PTSDの可能性があるので、専門医に要相談。

コメント

PAGE TOP