
マスクをしているから、口臭を気にしなくていい!
と思ったんだけど・・・
マスクのせいで、自分の口臭が気になって気になって。
きちんと歯みがきもしているし、マウスウオッシュもしてる。
そのときはいいんだけど、時間が経つとやっぱり気になるのよね。

そういうストレスを感じている人は結構います。
そこで口臭を気にしていた人たちは、何をして解消したのか?
密かに使っていたものは何だったのか?
調べてきました~。
他人に対しての口臭は気にならなくなったけど、マスクをしっぱなしだと自分の口臭が気になる。
これって結構なストレスですよね。
歯みがきもして、マウスウォッシュもしてるのに何故?
その秘密は舌のクリーニングでした。
口臭に効果てきめん
「まさか・・こんなに自分の口臭が気になるなんて思わなかった。」
マスクをする時間が増えて、私が感じたことです。
「何とかできないかな?」
口臭の原因はいろいろあります。
- 嗜好品(コーヒー・タバコ・アルコールなど)によるもの
- 病気によるもの
- 口内環境によるもの
この口内環境によるもの・・・これどうにか出来ないかな?
そう考えました。
そんな時ふっと歯医者さんに通っていた頃に、聞いた話しを思い出したんです。
「口臭が気になるなら、歯みがきとフロスだけじゃなくて舌も磨くといいよ。」
なんと!!舌?舌みがき⁉と驚いたことを。
調べてみると、口臭の原因の一つに舌の汚れということが分かりました。
舌背の歯垢を除去することは効果がある
なにそれ?って思いますよね?
簡単にいうと、舌苔をとってあげることで、かなり口臭が改善されるということです。
そこで単純に
「舌ブラシで舌をみがくって・・どうなの?」と思ったので
どんな商品があるのか、みんなが使っているものはどの商品なのか気になりました。
口コミもいいですが、百聞は一見に如かずということで、売れている商品なら間違いありません。
「ハミガキのときに舌も磨いてるよ。」
なんて怖いことも聞いたんですが、これ・・間違ってますからね。
歯をみがく歯ブラシは、舌を磨くように作られてないので舌を傷つける可能性があります。
しかも歯みがき粉も、研磨剤や発泡剤などが配合されているので舌を傷つけてしまいます。
歯ブラシと歯みがき粉のダブルパンチで、舌をノックアウトしてる可能性があります。
しかも歯みがきのたびに、それをやっていたら・・・ブルっ
舌が傷つくと唾液の分泌も悪くなる可能性があります。
唾液が少ないと口臭の原因にもなるので、本末転倒です。
それに舌みがきは、1日に1回で充分だそうです。
Amazon・Yahoo・楽天売れ筋商品
ということで、みんなが買ってるたくさんの売れ筋商品の中で、とくに注目度が高い商品2つをピックアップしてみました。
CMでご存知の方も多いですね。
口コミでも売れ筋でも人気がある商品です。
✔こんな人におススメ
- しっかり汚れを落としたい
- しっかり爽快感を感じたい
- ミントの香りが好き
使っている人に聞いてみたら
「自分の口臭が気にならなくなった。」といっていました。
ついつい人と話すときに、自分の口臭でしかめっ面になっていたらしいです。
でも、これを使ってから全く気にならなくなったといってました。
そしてもう一つ。
こちらも人気商品です。
見た目もキュートですよね。
✔こんな人におススメ
- 女性
- 刺激が苦手な人(ピリピリ感)
- ジェルの香りにもこだわりたい人
NONIOとは対照的に、優しい刺激のジェルです。
ピンクグレープフルーツミント味で甘めで、刺激が少ないのが特徴です。
刺激が少なくても爽快感はバッチリ。
それに吐息まで可愛らしくなると評判です。(笑)
そして可愛いだけではなく、研磨剤などはもちろん不使用。
天然由来成分99%というところも、人気の秘密なようです。
まとめ!
新しい生活様式でマスクが必須になった今、他人より自分の口臭がストレスに。
オーラルケアはきちんとしているのに、いま一つ実感が感じられない。
その口臭の原因は、舌かもしれません。
気になってる人は試してみることをおススメします。
そこでみんなが使ってる商品2つをピックアップ。
爽快感としっかりケアで人気のNONIO。
低刺激でケアして、吐息もかわいくなると人気の&Kiss。
どちらも人気商品です。
マスクをしていても自分の口臭が気になってストレス。
またポリウレタン製マスクは、呼吸がしやすい分、口臭が気になったりします。
(あくまでも自分が・・です。)
そんな人たちの間で、ひそかにブームになっているのが舌クリーニング。
要チェックですね。
コメント