私も4人を育てましたが、なにが大変て泣かれることですよね。
いちまつネコです。

取扱説明書が欲しいって言ってたもんね。
「オムツもきれい・・お腹もいっぱいなはずなのに、なんで泣くの?」
これ子育てあるあるですよね。
ただひたすら抱っこして、一緒に泣いていたこともありました。
うんうん・・・つらかったね私。
今回は「ぐずり泣き解決するかも?」に焦点を当てて書きました。
私の時代にあったら、どんなに良かったか・・・と思える商品です。
どれだけ気を紛らわせられるか
「なんのこと?」って思いますよね。
これって子育てのコツの一つです。
もちろん私の勝手な持論ですよ。(笑)
とにかく子育ては(とくに最初の子育て)根を詰めてしまいがちです。
赤ちゃんに一喜一憂して、完全に振り回されます。
- ミルクの飲みが悪い気がする
- なかなか寝てくれない
- すぐ起きる
- 昼夜逆転になっている
- 吐き戻しが多い気がする
- 夜泣きがひどい
心配なことをあげていけば、キリがありませんね。
上にあげた例は、私が思っていたことの一部です。
4人の子供たちが、多少なりともあったことです。
これに対して何かあったかと言えば(病気だったとか)何もありませんでした。
つまりは赤ちゃんあるある。(笑)
それに赤ちゃんは大人が思ってるより、体力はあるんです。
考えてみれば、声を上げて一日に何度も泣くってスゴイですよね。
だから赤ちゃんに根を詰めないで、ママは気を紛らわせることも大切です。
手伝ってくれる人がいれば、手伝ってもらえばいいんです。
赤ちゃんが寝ているとき誰か見ていてくれる人がいれば、別の部屋でママは休むようにするのもいいと思います。
ワンオペだよという人は、好きな音楽を聴きながら子供をあやしてもいいと思うし、好きなDVDを観ながらだって出来ることはあるでしょう。
赤ちゃんを安全に寝かせられるのであれば(ベビーサークルなど)目が届く範囲で離れてみるのもいいと思います。
母親なんだから、ずっと付きっきりで、いつも一緒にいなくちゃいけないなんて呪縛にかからないでくださいね。
無責任に放っておくのではなく、肌感覚で距離感を持つとちょっと余裕ができるんです。
「一緒にいる方が安心感が持てる」
そんな風に感じることもできる余裕がでます。
泣かれるのってホント困る
これはね・・分かります。
母親だからって子供の気持ちが分かるものでもありません。
経験値からなぜ泣いてるのか割り出すだけで、見えない超感覚とかで分かるものではないです。(笑)
とくに最初の子だったりしたら、経験値も少ないのでお手上げです。
考えられる手立てを、試していくしかありませんよね。
- オムツが濡れていないか
- お腹が空いていないか
- 抱っこがいいのか
- 汗をかいていないか
- 少し外の空気にあててあげる
私にはお孫ちゃんがいますが、ぐずられたときに取った手立てはこんなもんです。
1人だろうが4人育てようが、泣く子にはかないません。(笑)
95,2%が効果を感じた
このぐずり泣きや夜泣きなどに注目した商品がクマイリーです。
出典:クマイリー公式サイト
かわいいクマのぬいぐるみの中に、音ユニットに高性能スピーカーが内蔵されています。
クマさんの手のひらに、操作ボタンがあるのでそれで操作します。
子供がぐずったり、夜泣きで泣き出した時に、クマイリーのスイッチを入れて赤ちゃんのそばに置くだけです。
(クマちゃんの種類は3色あります。)
ここから流れる音声は、赤ちゃんが泣きやむといわれる50種類の歌・楽曲解析。
それを元に、類似した周波数帯・波長をもつ楽曲を500種類を解析。
そして完成した3曲が入っています。
なぜ3曲?
赤ちゃんにも好きな周波数というのがあるようです。
私たちが音楽に好みがあるのと同じですね。
ただ赤ちゃんの場合は、多岐にわたるのではなく解析研究の結果、3つに分けることができたのです。
女性の波長、周波数を強調した曲
4kHz~6KHzの女性メインの周波数にした楽曲
これを好む赤ちゃん向けに作成
男性の波長、周波数を強調した曲
5KHz~6KHzの男性メインの周波数にした楽曲
これを好む赤ちゃん向けに作成
楽曲1女性メインの曲と、楽曲2男性メインの楽曲を合わせた曲
ひどく泣いた赤ちゃんに働きかける多彩な周波数にした楽曲
どの赤ちゃんにも働きかけるような波長に仕上げてあるんですね。
アンケートの結果にも、どの曲に一番反応したかと書かれているくらいです。
これは安心ですね。
それに、ぬいぐるみの素材にもこだわっています。
素材は全て、厚生省認可機関で検査されたものを使用しています。
その他にも食品・家庭用品・赤ちゃん用品などの分析試験、成分分析を行う日本食品分析センターに検査分析してもらっています。
もちろん危険物質(ぬいぐるみなので殺虫剤成分など)は「検出されませんでした」という結果が出ています。
ですから安心して赤ちゃんのそばに置けますね。
申し込み方法
お値段は15,800円(税込)です。
ですが、ただいまキャンペーン中なので、10,800円(税込)で提供しています。
(一日先着20名様の限定キャンペーン)
また、この期間中は、北海道から沖縄・離島まで送料無料です。
申し込み方法は
- クマイリー公式サイトに入る
- 下にスクロールすると「今すぐ購入する」ボタンがあるのでクリック
- カートの中身というサイトが表示されるので、個数とクマさんの色を選ぶ
- 選んだら「今のお申込内容で次へ進む」ボタンをクリック
- 購入者情報入力のサイトに行くので、必要事項を記入し下にスクロール「次へ進む」をクリック
- お支払方法を選ぶ
- ご注文内容の確認になるので、間違いがなければ注文し完了
ここからもサイトに行けます。
まとめ
子育てはそれは大変です。
とくにぐずり泣き。
これは、母親・父親関係なく大変です。
こんな時に、赤ちゃんが泣きやむといわれた、たくさんの情報を解析して作り上げたのが「クマイリー」です。
最近はSNSも発達して、いろんな情報が溢れています。
「ぐずり泣きに効果あるよ」
なんていうものも、たくさんあるでしょう。
でも「効果がいまいち」だったり「そのときだけ」だったり。
クマイリーは、たくさんの情報を集め精査し解析。
独自の開発をしたものなので、他社で出ているものとは違います。
ほかの商品でダメだった方も、購入して頂いている商品です。
それに今なら5,000円OFFのキャンペーン中なので、出産お祝いにお使いいただきやすくなっています。
この機会にぜひお試しください。
コメント